「失笑」の誤用『冷笑・嘲笑する』という意味ではない

意味【さ行】

 この記事では失笑の意味と、爆笑・苦笑・冷笑・嘲笑の意味との違いについて解説していきます。

スポンサーリンク

「失笑」の意味・使い方

失笑の正しい意味

○ おかしさのあまり思わず笑ってしまうこと。

失笑の誤った意味

× 冷笑・嘲笑する。笑いがでないくらい呆れる

 「失笑(しっしょう)」は笑いを失うと読めるので、「笑いがでないくらい呆れる」という意味だと勘違いしている人が多くいますが、これは誤りです。
 正しい意味は「おかしさのあまり思わず笑ってしまうこと」です。笑ってはいけないような状況で笑ってしまったり、冗談を言われて笑いを堪えようとしても笑ってしまったり、不意を突かれて笑ってしまう時に用います。

 また「失笑」は、さげすむ笑い(冷笑)やあざける笑い(嘲笑)と同じ意味では使えません。ですが、「おかしさのあまり思わず冷笑・嘲笑した」場合は正用になります。
 「おかしさのあまり思わず呆れて笑う」場合も正用です。
 つまり、「おかしさのあまり思わず笑う」という条件を満たしていれば、ポジティブな笑いでもネガティブな笑いでも「失笑」の意味に当てはまるのです。

「失笑」と「冷笑」「嘲笑」「爆笑」「苦笑」の意味の違い

失笑…おかしさのあまり思わず笑ってしまうこと。
冷笑…蔑んで笑うこと。あざ笑うこと。
嘲笑…見下したり馬鹿にしたりして、からかうように笑うこと。
爆笑…吹き出すように大声で笑うこと
苦笑…不快感を持ったり戸惑ったりしている時に、仕方なく笑うこと。

 「冷笑」は、相手を蔑んで冷ややかに笑う時に使います。見下す感情がかなり強い言葉です。

 「嘲笑」も「冷笑」と同じで蔑んで笑う時に使う言葉です。しかし、「冷笑」よりも見下す感情が弱く、からかって馬鹿にする程度の笑いです。
 「冷笑」と「嘲笑」は似たような意味ですが、見下す感情の強弱で使い分けましょう。

 「苦笑」は、不快感や動揺を表に出せない時に、それを隠すため仕方なく笑う時に使います。

 「爆笑は」、「吹き出すように大声で笑う」時に使います。
 元々、この言葉に人数を限定する意味は含まれていません。しかし、「多くの人が一度にどっと笑うこと」だけが正しい意味だと誤解している人も多いので、相手によっては大笑いや哄笑といった類語を使った方がいいでしょう。

「失笑」の言い回し

失笑を買う
意味…愚かな言動のために、他の人から笑われる

失笑を禁じ得ない
意味…愚かな言動のために、笑うことを抑える事ができない

失笑もの
意味…おかしさのあまり思わず笑ってしまうような物事

失笑が漏れる
意味…おかしさのあまり思わず笑ってしまう

失笑を浴びる
意味…おかしさのあまり思わず出た笑いを続けざまに浴びる

失笑が広がる
意味…おかしさのあまり思わず出る笑いが広がる

 「失笑を買う」と「失笑を禁じ得ない」はネガティブな意味だけで使われます。

「失笑」の例文

・彼の的外れな発言に失笑した。
・一々ムキになって反論する彼女の態度には失笑を禁じ得ない。
・先日、厳粛な式典に参加した時に、何故か笑えてきて失笑を買ってしまった。
・司会者の稚拙な進行に、コメンテーター達から失笑が漏れた。
・嘘を暴かれた彼は、慌てて失笑もの弁解をした。
・緊張のあまり失笑を浴びるようなミスをおかした。
・開幕戦の国歌独唱があまりに下手だったので、観客席に失笑が広がった。

「失笑」の類語・言い換え語

吹き出す
意味…こらえかねて笑い出す

思わず笑ってしまう
意味…そのつもりではなかったのに笑ってしまう

「失笑」の漢字の意味

 「失」には「なくす。うしなう」という意味だけでなく、「うっかりやってしまう」という意味があり、「失笑」の「失」も後者の意味で使われています。
 「失言」「失禁」の「失」も、「うっかりやってしまう」という意味の使われ方です。

文化庁の国語に関する世論調査

 文化庁が平成23年に行った国語に関する世論調査では、失笑の意味を正しく答えられた人の割合が27.7%、誤った意味で答えた人の割合が60.4%でした。

 30代までの若い年代では、80%程度の人が誤った意味で使っているようです。40代以降では、年代が高くなるにつれて正答率が上がっていく事が明らかになりました。

こちらの記事も宜しくお願いします。

「浮き足立つ」の誤用『嬉しくて落ち着かない様』ではない
「浮き足立つ」の意味は「ウキウキして落ち着かない様子」ではなく、「恐怖や不安で落ち着きを失う」です。この記事では、誤用・意味・例文・類語・由来の解説をしています。
■言葉カテゴリーの人気記事
誤用される言葉・誤用が定着した日本語一覧【例・意味の変化・割合】
文化庁の世論調査を中心に、有名な言葉の誤用・誤用が定着した日本語(誤用率の方が高いもの)の約130例をまとめました。
有名な言い方の誤用40【定着した言葉・文化庁が調査した日本語】
よく読み間違えられる漢字130選+誤読とは言い切れない読み
「中抜き」の誤用『中間業者のピンハネという意味ではない』
■メインカテゴリー
意味の誤用
「意味の誤用」の記事一覧です。
言い方の誤用
「言い方の誤用」の記事一覧です。
意味の違い
「意味の違い」の記事一覧です。
「新語」カテゴリー
タイトルとURLをコピーしました