誤用とは言い切れない使い方

厳選記事

誤用される言葉・誤用が定着した日本語一覧【例・意味の変化・割合】

文化庁の「国語に関する世論調査」で取り上げられた言葉を中心に、よく誤用される130の言葉をまとめてみました。
意味【あ行】

「足をすくわれる」の誤用『足下をすくわれる』ではない?

正しい言い方は「足をすくわれる」で、「足下をすくわれる」の言い方は誤用とされています。この記事では誤用・意味・例文・由来・類語について解説しています。
意味【か行】

「古式ゆかしく」の誤用・意味 『古式豊かに』ではない?

正しい言い方は「古式ゆかしく」で、「古式豊かに」の言い方は誤用とされています。この記事では誤用・意味・例文・由来・類語について解説しています。
意味【あ行】

「汚名挽回」は誤用ではない『意味や誤用とされた経緯』

「汚名挽回」の挽回には「元の状態に戻す」という意味があるため、この使い方は誤用ではありません。意味や用例、誤用と判定された経緯について解説しています。
意味【さ行】

「敷居が高い」の誤用『達成するのが困難』ではない

「敷居が高い」の意味は「達成が困難」ではなく、「不義理なことをして行き難い」です。この記事では、誤用・意味・例文・類語・由来の解説をしています。
意味【さ行】

恣意的の誤用説『意図的の意味で使うのは誤用ではない』

「恣意的」の意味は「気ままなさま、自分勝手なさま」です。『意図的』の意味で使い方は誤用ではありません。
意味【さ行】

「全然いい」は誤用ではない【意味や誤用とされた経緯】

「全然いい」の「全て +肯定表現」の使い方は正用です。ただし「とても+肯定表現」の使用は俗用です。 
意味【は行】

「憮然」の誤用『腹を立てているさま』ではない?

「憮然」の意味は「落胆してぼんやりしているさま」で、「腹を立てているさま。不満げなさま」の使い方は誤用とされていますが、誤用ではないと主張する識者もいます。
意味【あ行】

「石にかじりついても」の意味『石にしがみついてもは誤用』

正しい言い方は「石にかじりついても」で、「石にしがみついても」の言い方は誤用です。この記事では誤用・意味・例文・由来・類語について解説しています。
意味【あ行】

「愛嬌を振りまく」の誤用『愛想を振りまく』ではない

正しい言い方は「愛嬌を振りまく」で「愛想を振りまく」は誤用とされています。後者は誤用ではないと主張する識者もいます。