「いやが上にも」の誤用『いやが応にも』ではない

意味【あ行】

スポンサーリンク

「いやが上にも(いやがうえにも)」の誤用・意味・使い方・「否が応でも」との違い

本来の言い方

○ いやが上にも(いやがうえにも)

誤った言い方

× いやが応にも(いやがおうにも)

□ 「いやが上にも」の意味…なおその上に。なお更に。

□ 「否が応でも」「否でも応でも」の意味… 「何がなんでも。無理にでも」

本来の言い方が「いやが上にも」なので、「いやが応にも」という使い方は誤用です。

「いやが上にも」の「いや」は漢字で「弥(旧字体・彌)」と書き、「弥」の意味は「段々と状態が甚だしくなるさま」です。ですから「いやが上にも」の意味は、「ただでさえ甚だしい状態なのに、その上に・更に=なおその上に・更に」となります。

この語は、「ますます~」「一層~」と伝えたい場合に使って下さい。

また、「嫌が上にも」は誤字です。

一方、「いやが応にも」は誤った言い方で、正しくは「否が応でも(いやがおうでも)」と言います。

「否が応でも」と同じ意味の言葉に「否でも応でも(いやでもおうでも)」があり、この「否」は「不承知」、「応」は「承知」を表しています。つまり「承知でも不承知でも=何がなんでも。無理にでも」の意味になるのです。

文化庁が行った国語に関する世論調査(平成26年度)では、正しい言い方を選んだ人の割合が34.9%誤った言い方を選んだ人の割合が42.2%でした

「いやが上にも」を使った例文

○ ここ数試合で更に調子を上げているので、いやが上にもホームラン王獲得の期待がが高まる。

○ このイベントは、元々の人気に加え有名アーティストが参加を発表していますから、いやが上にも盛り上がりますよ。

× 大好きな小説が映画化し有名監督がメガホンを取ると聞いたため、いやが応にも大ヒットを望んでしまう。

× テストで高得点をとれば小遣いを上げてくれるらしいから、いやが応にも頑張らなくてはならない。

「いやが上にも」の類義語

◻ますます…程度が甚だしくなる様子。

◻一層…程度が甚だしくなる様子。

こちらの記事も宜しくお願いします。

「浮き足立つ」の誤用『嬉しくて落ち着かない様』ではない
「浮き足立つ」の意味は「ウキウキして落ち着かない様子」ではなく、「恐怖や不安で落ち着きを失う」です。この記事では、誤用・意味・例文・類語・由来の解説をしています。
■言葉カテゴリーの人気記事
誤用される言葉・誤用が定着した日本語一覧【例・意味の変化・割合】
文化庁の世論調査を中心に、有名な言葉の誤用・誤用が定着した日本語(誤用率の方が高いもの)の約130例をまとめました。
有名な言い方の誤用40【定着した言葉・文化庁が調査した日本語】
よく読み間違えられる漢字130選+誤読とは言い切れない読み
「中抜き」の誤用『中間業者のピンハネという意味ではない』
■メインカテゴリー
意味の誤用
「意味の誤用」の記事一覧です。
言い方の誤用
「言い方の誤用」の記事一覧です。
意味の違い
「意味の違い」の記事一覧です。
「新語」カテゴリー
タイトルとURLをコピーしました