「噴飯もの」の誤用『腹立たしい』という意味ではない

意味【は行】

スポンサーリンク

「噴飯もの(ふんぱんもの)」の意味・誤用・使い方

「噴飯もの」の正しい意味

○ あまりのおかしさに、思わず吹き出して笑ってしまうような事柄。

「噴飯もの」の誤った意味

× とても腹立たしいこと。

噴飯もの」の本来の意味は「あまりのおかしさに、思わず吹き出して笑ってしまう事柄」なので、「とても腹立たしいこと」という意味で使うのは誤用です。

噴飯は「あまりのおかしさに、思わず口の中の食べ物を吹き出して笑ってしまう」という意味の言葉ですから、「噴飯もの」はそのおかしい事柄に対して使います。

この語は、単に面白くて笑う場合と嘲笑する場合の両方に使えますが、後者の意味で使われる事の方が圧倒的に多いです。ですから面白くて笑うという意味で使っても、嘲笑していると誤解される可能性があります。相手や状況によっては、言葉を言い換えた方がいいでしょう。

また、文化庁が平成22年度に実施した「国語に関する世論調査」では本来の意味で答えた人が19.7%間違った意味で答えた人が49.0%でした。正答した人の2倍以上の人が間違った意味を選んでおり、分からないと答えた人が27.4%もいました。

「噴飯もの」を使った例文

○ 主人公役が棒読みとは噴飯ものの出来だったな。

○ 先輩が言ったあまりに馬鹿馬鹿しい下ネタは噴飯ものだった。

× 接客中に噴飯もののクレームを付けられたので、怒鳴り返すところだった。

× ブラック企業の社長が労働環境の大切さを語るという、噴飯もののインタビューを見たのでイライラしてきた。

「噴飯もの」の類義語

◇ 笑止千万…非常におかしいさま。

◇ へそで茶を沸かす…おかしくてしようがないこと。

◇ ちゃんちゃらおかしい…身の程を知らない態度が吹き出したくなるほどおかしい。

こちらの記事も宜しくお願いします。

「浮き足立つ」の誤用『嬉しくて落ち着かない様』ではない
「浮き足立つ」の意味は「ウキウキして落ち着かない様子」ではなく、「恐怖や不安で落ち着きを失う」です。この記事では、誤用・意味・例文・類語・由来の解説をしています。
■言葉カテゴリーの人気記事
誤用される言葉・誤用が定着した日本語一覧【例・意味の変化・割合】
文化庁の世論調査を中心に、有名な言葉の誤用・誤用が定着した日本語(誤用率の方が高いもの)の約130例をまとめました。
有名な言い方の誤用40【定着した言葉・文化庁が調査した日本語】
よく読み間違えられる漢字130選+誤読とは言い切れない読み
「中抜き」の誤用『中間業者のピンハネという意味ではない』
■メインカテゴリー
意味の誤用
「意味の誤用」の記事一覧です。
言い方の誤用
「言い方の誤用」の記事一覧です。
意味の違い
「意味の違い」の記事一覧です。
「新語」カテゴリー
タイトルとURLをコピーしました